ワザ:ウィキのライセンスの変更
初期値では、あなたのウィキのライセンスはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 4.0(CC BY-SA 4.0)ライセンスによって提供されております。このライセンスがお好みの場合は、読み続ける必要はありません。初期値であるCC BY-SAは、著作者のクレジット表示と、同じライセンスの下での再配布が求められるライセンスとなっております。
免責事項
このページのコンテンツについては一切、法的なアドバイスであるとは解釈してはなりません。
許容されるライセンス
あなたが通常使われるライセンス一式、例えばデフォルトとは別のクリエイティブ・コモンズのライセンスやGFDLなどをご利用になりたい場合で、かつManageWikiにリストアップされていない場合、最善の方法は、機能を申請することです。この際には、ライセンスへのリンクを含めるようにお願いいたします。
但し、ManageWikiにリストアップされているライセンスについては、ManageWikiからご自身で簡単に変更できます。ManageWikiでご利用可能な選択肢は、以下のようになっております。
- All rights reserved (ライセンス無しで、完全に著作権が保護された状態)
- CC BY 4.0
- CC BY-NC 4.0
- CC BY-ND 4.0
- CC BY-SA 4.0
- CC BY-SA 2.0 Korea
- CC BY-NC-SA 4.0
- CC BY-NC-ND 4.0
- GPL 3.0
- Public Domain
- No license provided
クリエイティブ・コモンズのライセンス一式
クリエイティブコモンズのライセンスにはいくつかのバージョンがあり、中には集めて結合できる性質のものもあります。ライセンスの性質は以下です。
- BY - 表示
- これは、テキストの著者が何らかの形でクレジットとして言及されるということを意味します。ウィキソフトでは、これは通常自動です。「履歴」(history)タブをクリックすることで確認できます。
- SA - 継承
- これは、ライセンスを伝染性にします。あなたのページのコンテンツは、全て全く同じライセンスを利用しなければなりません。
- ND - 改変禁止
- 誰も派生的・二次的な作品を作ることができません。テキストはイチゴ一句同じ形では再配布されなければなりません。全ての編集は派生的だともいえるので、ウィキにはあまり適合しません。
- NC - 非営利
- 作品は商用でない範囲である場合に限り再利用できます。このことは、典型的には他人の作品によって利益を得られないことを意味します。とはいえ、これはむしろ漠然とした概念です。
- 0 - Zero
- これは、作品を世界中でパブリック・ドメイン又はそれにできるだけ形にする特別なライセンスです。これにより、全世界に対して、可能な全ての所有権・著作権を放棄することとなります。
許容できないライセンス
著作権が保護されたウィキが欲しい
えっと、いいお知らせです。ベルン条約に基づき、あなたのウィキの作品は既に全て著作権が保護されています。
著作権を放棄したくないという意味です
厳密には、あなたは放棄はしていません。いいですか、あなたは著作権とライセンスの違いが区別できていないようです。著作権は、あなたが何か創造的な作品を制作し、配布した時点で発生する権利です。著作権は、あなたの作品のコピーがどのように作られるかを選択できることを意味します。一方、ライセンスは、あなたの代わりに他者がどのような形でコピーできるかを規定するものです。
分かりました。私は誰にもライセンスを与えたくありません
えっと、いいですが、Mirahezeにあなたの作品を配布するライセンスを与えない場合、私達はあなたのウィキを合法的にホストすることができません。あなたのコンテンツをホストするという事実によって、私達はあなたが、あなたのウィキの利用者権限やMirahezeスタッフ・グローバルスチュワードによって認証され、世界的にあなたのウィキ上のコンテンツを再配布するための、Mirahezeへの制限されたライセンスを与えたとみなします。あなたがこれに同意しない場合、私達はあなた、あるいは誰のこともホストできないと考えます。
ただ、あなたにはいくつか、あなたのお望みを叶える方法があります。
著作権の割り当て
基本的に、あなたは利用者向けのメッセージを「この内容を投稿することで、あなたが著作権を(何らかの人物に)割り当てることに同意したとみなします」といった内容に変更します。これは、自分自身の書いたものを許可なくコピーできなくなることを意味するので、編集者にとっては必ずしもいいことではありません。これは、既にこうしたことが経済面では調整されている個人的なグループにより適しているかもしれません。そうでない限り、これは何の約因もなく一方の側が財産を放棄する契約になることを示唆するので、不安定な法的基盤の上に立つ可能性があります。
このオプションでは、Sitenotice上に「全てのコンテンツは、そうでないと明記されていない限り(何らかの人物の)著作物として扱われます」といったことを記してもいいかもしれません。
ライセンスの割り当て
あなたは、Mirahezeがあなたに要望することと同じようなことをあなたから他の利用者に対して行うこともできます:ウィキ上のコンテンツを再配布する際のライセンシングについてです。この場合、あなたは「この内容を投稿することで、あなたはこのウィキに対し、コンテンツを全世界に配布・編集するための世界的なライセンスを受け入れ、コンテンツがウィキ上で表示されることに同意します。」といった内容に変更します。この方法だと、法的なトラブルになる可能性は低いですが、実際は従業員の生産物を保有する組織には向きません。
このオプションでは、Sitenotice上に「本ウィキの全てのコンテンツは、それぞれの著作権者によって著作権保護及びライセンスが行われています」といったことを記してもいいかもしれません。
ご自身でライセンスを編集する
あなたは、三つのファイルを変更することができます。すなわち、Mediawiki:Copyrightwarning(編集ページ上)、MediaWiki:Copyright、及びMediaWiki:Mobile-frontend-copyright(フッター上)です。システムメッセージの編集であるため、ここではウィキ書式ではなくHTML形式のリンクを用いる必要があることにご注意ください。
この方法は、いくつかの面で最も危険なオプションです。あなたが行っていることの法的意味をよく理解するようにしてください。より広範囲にわたって著作権をカバーしているページにリンクさせることが推奨されます。