機能の申請

    From Miraheze Meta, Miraheze's central coordination wiki
    This page is a translated version of the page Request features and the translation is 95% complete.
    Outdated translations are marked like this.

    もしあなたのウィキの設定変更を申請したい場合、ここはそれにふさわしい場所です。

    単純な機能の設定(拡張機能有効化や、ロゴ・Faviconの変更など)は、あなたのウィキのSpecial:ManageWikiから変更できます。ManageWikiから変更できないその他の設定については、私達はPhabricatorという外部システムを使っております。Phabricatorはチケット予約システムのようなもので、あなたは申請のチケットを作ります。

    グレーで表示されて変更できないオプションについては、導入・停止が何らかの理由で制限されているので、スチュワードに、リクエストを行ってください。リストにない拡張機能が欲しい場合は、Phabricatorで申請を行ってください。

    Phabricatorの使い方

    まず、Phabricatorでのアカウントを作成し(MediaWiki(miraheze)のアカウントをご利用ください!)、(あなたのリクエストにコメントが投稿された時に通知されるように)メールアドレスを関連付けします。私達のPhabricatorのインストールは私たち自身のサーバーでホストされており、あなたのメールアドレス(や他のあらゆる入力データ)は第三者には転送されません。

    Pictogram voting info.svg 注意 Phabricatorを利用するにはメールアドレスを認証させる必要があります。

    過去には、機能の申請はこのページで追跡しており、拡張機能や技術的設定関連ではないリクエスト(例えば、infoboxやMirahezeへのウィキの移動)をここに置くものとしていました。Phabricatorでは、私達はリクエストの種類ごとに仕える様々なフォームを用意しております。

    リクエストの種類

    注意:全てのリクエストについて、あなたのウィキの名前を入れるようにしてください!

    私たちを助けるために、機能リクエストごとに個別のタスクを作成してください。

    私達は、Phabricatorの使用法をできるだけ簡単にしようとしています。もしリクエストに際してお手伝いが必要な場合、IRCスチュワードへの伝言板(英語のみ)へ遠慮なくお尋ねください。

    Phabricatorの詳細なチュートリアルについては、ここを読むこともできます。

    アーカイブ

    以下に、過去の機能申請が全てアーカイブされています。